DEV Community

KOGA Mitsuhiro
KOGA Mitsuhiro

Posted on • Originally published at qiita.com

Oculus Goで外部マイクを使う

はじめに

Oculus Goはマイクが内蔵されているのですがマイク端子がないので外部マイクを使えないように見えます。
そこにUSBオーディオ変換アダプタを使うと外部マイクを使うことができたので構成を紹介します。

用意するもの

  • USB OTGケーブル
  • マイク端子があるUSBオーディオ変換アダプタ
  • 3.5mmプラグのヘッドホン
  • 3.5mmプラグのマイク

動作確認できたケーブルとアダプタは以下の製品です。

つなぎ方

説明するまでもないと思いますが次のようにつなぎます。
USBオーディオが認識されると組み込みスピーカーから音が出なくなりUSBオーディオ変換アダプタかヘッドホンジャックにつないだヘッドホンから音が出ます。

Oculus GoのUSB端子

USB OTGケーブル

USBオーディオ変換アダプタ

マイク

ヘッドホンはUSBオーディオ変換アダプタとOculus Goのヘッドホンジャックのどちらからも音が出ました。

image.png

応用

外部マイクを使えるという事はPCのサウンド出力とマイク端子をつないでボイスチェンジできます。実際にやってみるとケーブルだらけで動きにくかったりUSBオーディオのせいでバッテリー消費が早くなったりするので事前準備が大事です。

外部マイクを使う時はHTML 5 Microphone Visualizerが音量チェックしやすそうです。

AWS Q Developer image

Your AI Code Assistant

Automate your code reviews. Catch bugs before your coworkers. Fix security issues in your code. Built to handle large projects, Amazon Q Developer works alongside you from idea to production code.

Get started free in your IDE

Top comments (0)

Image of DataStax

Langflow: Simplify AI Agent Building

Langflow is the easiest way to build and deploy AI-powered agents. Try it out for yourself and see why.

Get started for free

👋 Kindness is contagious

If you found this article helpful, please give a ❤️ or share a friendly comment!

Got it