基本
  
  
  スクリプト書く
- デスクトップ等で右クリック→新規作成→AutoHotKey Script
 
  
  
  スクリプト実行
- ファイルを右クリック→
Run Script で実行できる 
  
  
  AHKで使うために、他のアプリの情報を取得する
- 
Window Spyというツールがインストールされているのでこれを使う 
- AutoHotKeyアプリアイコンを右クリックして
Window Spyを選択すると開く 
  
  
  参考
  
  
  事例
  
  
  F10を押したらビープ音を鳴らす
F10::SoundBeep
    
    
 
 
 
  
  
  F11を押したら計算機
F11::Run, calc.exe
    
    
 
 
 
  
  
  F12を押したらメッセージボックス表示
F12::MsgBox "Hello World!"
; Shiftを押しながらの場合の切替.
+F12::MsgBox "Hello World (Shift)!"
    
    
 
 
 
  
  
  F12でPCを強制終了
F12::Shutdown, 6
    
    
 
 
 
             
          
Top comments (0)