はじめに
UnityでWebGLビルドした時にさくっとブラウザで確認したいものですがChromeはセキュリティの関係でローカルファイルを開いても動作しません。
以下の解説のように-allow-file-access-from-filesを起動時オプションに渡せば回避できますが常駐しているChromeを終了させなければならなかったりと面倒です。
そこでChromeから簡易Webサーバーを起動できるWeb Server for Chromeを使えばさくっと確認できるので紹介します。
使い方
- 
Chromeのブックマークバー左端のアプリからWeb Serverを開きます。
 設定画面が開くので
CHOOSE FOLDERからWebGLビルドしたフォルダを選択します。Web Serverのスイッチをオンにしてサーバーを起動します。
- 
http://127.0.0.1:8887のリンクをクリックします。 
以上の手順でWebGLビルドしたページをChromeで確認できます😊



    
Top comments (0)