DEV Community

Masahiro H
Masahiro H

Posted on • Originally published at keepcodingkeepclimbing.com

macOSでRISC-V版FedoraをQEMUで起動する

macOS上のQEMUでRISC-V版Fedoraを動かしてみた。ビルド済みバイナリは下記から取得できるものを使用。

実施環境

  • macOS Catalina 10.15.4
  • brew導入済み

手順

HomebrewでQEMUを導入する。

$ brew install qemu

ワークスペースに移動し、Linuxカーネル、ブートローダ、Fedoraディスクイメージをダウンロードする。

$ cd ~/workspace
$ mkdir risc-v-fedora
$ wget https://fedorapeople.org/groups/risc-v/disk-images/vmlinux
$ wget https://fedorapeople.org/groups/risc-v/disk-images/bbl
$ wget https://fedorapeople.org/groups/risc-v/disk-images/stage4-disk.img.xz
$ xzdec -d stage4-disk.img.xz > stage4-disk.img

以下のコマンドでQEMUを起動する。

$ qemu-system-riscv64   \
    -nographic \
    -machine virt \
    -kernel bbl \
    -object rng-random,filename=/dev/urandom,id=rng0 \
    -device virtio-rng-device,rng=rng0 \
    -append "console=ttyS0 ro root=/dev/vda" \
    -device virtio-blk-device,drive=hd0 \
    -drive file=./stage4-disk.img,format=raw,id=hd0 \
    -device virtio-net-device,netdev=usernet \
    -netdev user,id=usernet,hostfwd=tcp::10000-:22

ユーザ名はroot、パスワードはriscvでログインする。

Alt Text

ホストのmacOSからSSHで接続もできる。

$ ssh -p 10000 root@localhost

Top comments (0)